TOPICS 注目情報

25/10/18 令和7年度秋季近畿大会  <組合せ
兵庫県から神戸国際大附・市尼崎・東洋大姫路が出場しています。
あたたかい応援よろしくお願いします。


25/10/20 令和7年度軟式秋季県大会  <組合せ
10月18日、19日三木防災公園野球場において開催しました上記大会について
神港学園の優勝で閉幕しました。
神港学園、育英高校は11月8日から姫路球場で 開催する秋季近畿地区大会に出場します。
引き続きあたたかい応援よろしくお願いします。


25/10/05 令和7年度秋季県大会  <組合せ

3位決定戦  彩星工科 1 - 13 東洋大姫路
決 勝 戦  神戸国際大附 4 - 0 市立尼崎
神戸国際大附の5年ぶり8回目の優勝で閉幕いたしました。

25/09/27令和7年度秋季ブロック大会  <組合せ
9月13日から開催し、県大会出場校が決定いたしました。

25/09/02令和7年度秋季地区大会  <組合せ
県下5地区で秋季地区大会を開催し、県大会出場校が決定いたしました。

25/08/05 第70回全国高校野球選手権軟式兵庫大会  <組合せ
神港学園高校の優勝で閉幕いたしました。
【決 勝】 神港学園 2 - 0 飾磨工業  10年ぶり6回目
あたたかい応援をありがとうございました。

25/07/28 第107回全国高校野球選手権兵庫大会   <4回戦まで
  5回戦以降
7月28日神戸ほっともっとフィールドで決勝戦を行い、東洋大姫路高校の優勝で閉幕いたしました。
【決 勝】 報徳学園 6 - 7 東洋大姫路  14年ぶり13回目
あたたかい応援をありがとうございました。

昨年度までは「身体障害者手帳」・「療育手帳」・「精神障害者保健福祉手帳」をご提示いただいた場合、
入場無料としておりましたが、今春県大会から下のように割引料金に変更させていただきます。
 ※手帳提示 大人 400円     *介助者1名も同様に割引料金 900円→400円 といたします
ご了承くださいますよう、お願いいたします。

25/06/16 令和7年度春季大会 
硬式近畿大会>  <硬式県大会>  <硬式地区大会
軟式近畿大会>  <軟式県大会  軟式ブロック

25/03/30 第97回選抜高校野球大会
東洋大姫路高校が出場しました。 あたたかい応援をありがとうございました。

25/01/23 令和6年度優秀選手 <受賞者名簿
令和6年度優秀選手の表彰式を行いました。
   ◆◆◆お知らせ◆◆◆  加盟校一覧
【硬式の地区分けについて】
平成24年度まで県下を17支部に分けていましたが平成25年度より下記のように5地区で
春季、秋季の県大会出場校を決定しています。
  • ① 阪神地区 ( 北阪神・東阪神・西阪神・南阪神 )
  • ② 神戸地区 ( 東神戸・中神戸・西神戸・西神 )
  • ③ 播淡地区 ( 東播東・東播西・北播・淡路 )
  • ④ 西播地区 ( 東姫路・西姫路・西播 )
  • ⑤ 但丹地区 ( 但馬・丹有 )
【軟式のブロック大会について】
平成25年度まで県下を3地区に分けて春季、秋季県大会への出場校を決定してきましたが、
ブロック大会を実施し決定しています。※令和6年度よりリーグ戦

NEWS

25/10/02高校野球のケーススタディー
令和元年10月より「ケーススタディー」になりました。試合中の疑問にルールの側面から解説します!
随時更新します。ご一読ください!   
高校野球のマナーとルールを学ぼう!」 は平成23年から31年に掲載し100回となりました。

20/08/24【公式記録の付け方について】 
公式記録用紙   公式記録に関する表   符号表   記入法   記入例【 12回まで ・ 13回以降
◎申告故意四球の表記 は IB を□で囲む または (IB) です。

平成30年度から全大会でタイブレーク制度を導入しています。再度、記録の付け方を確認してください!
電子スコア入力ガイド   ・  電子スコア操作マニュアル
 
日本高校野球連盟HP    http://www.jhbf.or.jp/

日本学生野球憲章     http://www.jhbf.or.jp/rule/charter/index.html

EVENT

25/01/30◆兵庫県高校野球史(第11巻)  <申込
連盟史第11巻(R1~5年)を発刊しました。併せて令和5年度加盟校の校歌を別冊で製作しました。
購入希望の方は申込書にてお申し込みください。


15/01/14 ◆医務救護ボランティアスタッフの募集
 
興味関心のある方 → こちら 兵庫県高校野球連盟が主催する県大会公式戦の医務救護ボランティアスタッフを募集しています。 ぜひ、ご協力ください!