令和7年度秋季兵庫県高校野球大会<第2試合> |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
小野工業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
3 |
明石清水 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
|
|
|
|
|
4 |
 |
 |
|
 |
 |
小野工業 |
西海 |
- |
松下駿→賀前 |
. |
明石清水 |
覺道(5回)→岩田 |
- |
春名 |
|
 |
 |
12:57試合開始。1回裏清水:四球、盗塁で2死2塁。さらに盗塁、送球ミスで1点先制。2回表小野工:四球、6番十王寺の左前安打、内野ゴロ、死球で2死満塁とするも無得点。4回表小野工:6番十王寺の左中間安打、四球で2死1・2塁とするも無得点。4回裏清水:2番清水の左越2塁打、3番今井の内野安打で無死1・3塁。4番森のバントヒットで1点追加。なおも、犠打で1死2・3塁とし、送球ミスの間に2塁走者も生還し2点追加。この回、3得点。5回表小野工:四球、WPで2死2塁とし、3番西海の左前安打で1点を返す。5回裏清水:四球、1番上林の左前安打で1死1・2塁とするも無得点。6回表、明石清水は岩田に投手交代。7回表小野工:四球、盗塁で2死2塁とし、代打田井の左前安打で1点を返す。3番西海の中前安打で2死1・3塁とし、4番田中の左線安打でさらに1点を返す。この回、2得点。7回裏清水:8番森川の内野安打、犠打、四球で2死1・2塁とするも無得点。小野工業は最後まで粘り強く戦ったが、明石清水に軍配があがった。15:03試合終了。
|
試合終了 |
|