令和7年度春季兵庫県高校野球大会<第1試合> |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
神戸国際大附 |
0 |
0 |
1 |
5 |
2 |
5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 |
川西北陵 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
 |
 |
|
 |
 |
神戸国際大附 |
本並(4回)⇒黒川(1回)⇒九門(1回) |
- |
井本(5回)⇒赤司(1回) |
. |
川西北陵 |
川端(5回)⇒青木(1回) |
- |
堀田 |
|
 |
 |
9:57試合開始。1回表神国附、1死後中前打で出塁。盗塁で2進。1死2塁。2死後死球、四球と続き2死満塁とチャンスを迎えるも無得点。1回裏川西北陵、1死後中前打で出塁も無得点。3回表神国附、先頭が中前打で出塁。WPで2進。犠打で3進。1死3塁。3番竹田の右犠飛で1点先制。3回裏川西北陵、先頭が敵失で出塁も無得点。4回表神国附、先頭から四球、連続安打で無死満塁とし、8番井本のスクイズで1点が入る。2死後連続四球で、押し出しの1点が加わる。ここで3番竹田が中越えの2塁打を放ち走者を一掃する。計6点。4回裏川西北陵、1死後敵失で出塁。2死後中前打で2死1、2塁と攻めるが後続が断たれる。5回表神国附、1死後右中間への2塁打、左前打の連続安打で1死1、3塁とし、8番井本の右犠飛で1点が入る。さらに連続WPが重なり、右犠飛の間に2塁へ進んでいたランナーがホームに帰ってきて8点とする。神国附は投手を黒川に交代。6回表、川西北陵は投手を青木に交代。神国附は先頭が左中間に2塁打を放ち、連続四球で無死満塁となる。ここで4番中井が左越えに2塁打を放ち走者一掃の3点を加える。さらに1死3塁となり、6番山本の中前打で12点目。安打が続き、1死満塁から代打九門の右犠飛で13点とする。6回裏、神国附は投手を九門に交代。6回裏川西北陵、1死後中前打で攻める。さらに食いつき相手投手に積極的に攻めていくが届かず。11:30試合終了(6回コールド)。
|
コールド終了 |
|