第95回選抜高等学校野球大会<第1試合> |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
報徳学園 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
|
|
|
|
|
|
4 |
市和歌山 |
0 |
2 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
x |
|
|
|
|
|
|
7 |
 |
 |
|
 |
 |
報徳学園 |
間木−星山−薮内−今朝丸 |
- |
堀 |
. |
市和歌山 |
小野−川本−栗谷 |
- |
麹家 |
|
 |
 |
10:00試合開始。
1回表 報徳:1番堀の中前打、2つの内野ゴロで二死3塁となるも無得点。
2回裏 市和:一死後、内野安打で出塁し7番藤井の左越適時三塁打で1点先制。二死後、9番熊本の中前適時打で1点。
3回表 報徳:二死後、2番宮本が左中間二塁打で出塁するも無得点。
3回裏 市和:3番栗谷が左中間二塁打で出塁し、4番麹家の中前適時打で1点。犠打、四球で一死1、2塁。ここで報徳学園は投手を星山に交代。7番藤井の中前打で満塁から8番小野、9番熊本、1番宇治田の3連続左前適時打で3点。犠飛で1点。この回計5点を追加する。
6回表 報徳:市和歌山は投手を川本に交代。3番西村の右前打、四球、内野ゴロで一死1、3塁。二死後、7番山増の左前適時打で1点。さらに8番竹内の中前適時打で1点。
6回裏 報徳は投手を薮内に交代。
7回表 報徳:市和歌山は投手を栗谷に交代。一死後、2番宮本の左前打、PBで2塁。4番石野の左越適時三塁打で1点。
8回表 報徳:一死後、四球、8番橋本の右前打で1、3塁とし犠飛で1点。
8回裏 報徳は投手を今朝丸に交代。12:05試合終了。
報徳学園は後半は無失点で抑え、着々と点を積み重ねたが前半の失点が響き初戦敗退。
|
試合終了 |
|